人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林原美術館

石積み渋い。石垣の上のコンクリートはPC。
PCってパソコンじゃないよ(笑)プレキャストコンクリート。工場で作るコンクリートです。
ここではPCが多く使われていました。
これプランターなんですよね。デザイン効いてます。
林原美術館_a0070655_20562833.jpg

林原美術館_a0070655_20563439.jpg
軒先も窓の上の庇もPC。
窓上の庇かわいい。
林原美術館_a0070655_20563093.jpg
ここはれんがの積み方に特徴があります。
良く見えるところは小口積み。
深目地?目地無し・・?
林原美術館_a0070655_20563200.jpg
見えないところは長手積み。
規格外れんがなのでぼこぼこでむらむら。。
それがまた味わい深い。
コケとれんがも似合っちゃうな。
林原美術館_a0070655_20563518.jpg
蔵もありました。

林原美術館_a0070655_20562668.jpg
林原美術館
設計:前川國男
竣工:1963年
所在地:岡山市


by yumily_sketch | 2017-11-07 07:14 | 建物探訪 | Comments(2)
Commented by sunagimo-confit at 2017-11-07 14:31
あれれ―?アタシが教わったのと、また違いますー。アタシが以前、友人に教えて貰ったのは、イギリス、フランス、アメリカ式でした。こんなレンガの積み方も有るんですねー。じゃー、小口積みの方が壁が厚くなるんでしょうか?行ってみたいトコロが、また増えました。有難うございます。
Commented by yumily_sketch at 2017-11-07 21:57
> sunagimo-confitさん
よく覚えていますねー。
イギリス積みフランス積みアメリカ積みは長手と小口の組み合わせ方が違うんですね。
小口積みは小口ばっかり長手積みは長手ばっかり使います。
小口ばっかりありそうで少ないんじゃないかな。かわいいです。

<< 堀部安嗣講演会「建築・住宅・船... 天ぷら津久根島 >>